団員ブログ by 攻城団 攻城団団員による団員のためのブログ

たなとすさんの記事一覧

最新記事

攻城計画して遠出しよう~遠出するためのあれこれ~

このブログは初めて遠出の攻城を考えてる団員さんを想定して書いています。既にご自身で攻城計画を組み立てることができる団員さんには、このブログを読んでもメリットが無いことも有り得ますので悪しからず。 どうも、神出鬼没のたなと […] つづきを読む

別府湾にある隠れた名城⁉ を攻めてみた

どうも、神出鬼没のたなとすです。 前回は秋月城についてブログを書きましたが、もう一つ良かったお城があったので紹介したいと思います。 そのお城とは……、鬼門櫓で知られる「日出城」です。 下の写真のように北東部の隅を欠けさせ […] つづきを読む

筑前の小京都にあるあのお城を攻めてみた

どうも、神出鬼没のたなとすです。 今年の私の目標は、攻城団の通常モードの完全制覇だったのですが、福岡県の秋月城と障子ヶ岳城、秋田県の横手城が未攻城だったので、ゴールデンウィークに秋月城と障子ヶ岳城を攻城しました。 両城と […] つづきを読む

名鉄広見線とYAOバスで行く「東美濃の山城を制覇せよ!」

どうも、神出鬼没のたなとすです。 今回は、私が公共交通機関では行きにくいと勝手に思い込んでいる美濃金山城は本当に行きにくいのかを確かめるために、実際に公共交通機関のみで攻城してみましたので、その様子をお伝えしたいと思いま […] つづきを読む

明知鉄道で行く「東美濃の山城を制覇せよ!」

どうも、神出鬼没のたなとすです。 はじまりましたね「東美濃の山城を制覇せよ!」。さっそく実際に攻城してきました。皆さんの参考になればと思い、その様子を記したいと思います。 攻城計画 とりあえず前提条件を設定して攻城先を検 […] つづきを読む

『よみがえる仙台城大手門の金具たち ー速報「梅津幸次郎コレクション」の再発見ー』を見てきた。

どうも神出鬼没のたなとすです。 今年の夏季休暇は仙台にお邪魔していたのですが、近づいてきた台風の影響で山城への攻城は危険だ!と判断。当日のスケジュールがまっさらになってしまったので、何か観光できるところないかなと仙台駅の […] つづきを読む
フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る