団員ブログ by 攻城団 攻城団団員による団員のためのブログ

toproadさんの記事一覧

最新記事

鹿児島県攻城記録(2)〜知覧城、鹿児島市内の城〜

思い立ったら吉日! こんにちは、toproadです。 2025年5月4日に引き続いて鹿児島遠征として、5月5日に喜入の宿から知覧城、鹿児島市内の城を攻めましたので、そのことを書いていきます。 知覧城 知覧城も志布志城と同 […] つづきを読む

鹿児島県攻城記録(1)〜志布志城、鹿児島城〜

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 2025年5月3日の夕方にセントレアから鹿児島空港へ、そこからレンタカーで志布志へ移動して1泊。 翌日の5月4日に志布志城を攻めて、桜島からレンタカーごとフェリーに乗 […] つづきを読む

城たび〈泉州最大の山城、根福寺城ガイドツアー〉に参加しました!

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 2025年4月19日、黒まめさんが幹事として企画していただいた城たび〈泉州最大の山城、根福寺城ガイドツアー〉に参加しました。 今回は根福寺城、千石堀城のガイドツアーで […] つづきを読む

城がたり〈もっとわかる小牧・長久手の戦い〉に参加しました!

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 2025年4月12日、priusイワさん幹事の城がたり〈もっとわかる小牧・長久手の戦い〉に参加しました。 priusイワさん、幹事お疲れ様でした。 内貴先生、貴重な時 […] つづきを読む

「攻城団11周年記念ライブ」に出演してきた!

思い立ったら吉日! こんにちは、toproadです。 攻城団、11周年おめでとうございます! 2025年4月6日、スタジオ見学も兼ねて、攻城団11周年記念ライブに出演させていただきました。 その様子を書いていきます。 ス […] つづきを読む

「観光協会の方やガイドさんに地域のプレゼンをしてもらう会」について

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 僕がふと思いついた、遠出をして城巡りの計画を立てる時にもっと情報がほしいという地域について、Zoomで情報を聞いたり、質問できたらいいな。 という企画について書いてい […] つづきを読む

「マニアがジャンルを潰す」という話

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 今回は僕が趣味の世界で意識している言葉、「マニアがジャンルを潰す」について書いていきます。 「マニア」とマウント 「マニアがジャンルを潰す」は新日本プロレス前社長・木 […] つづきを読む

小牧山城大手道発掘調査現地説明会に行ってきた!

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 2025年2月16日、小牧山城大手道発掘調査現地説明会の10時30分~の回に行ってきましたので、そのレポートとなります。 僕としては、一連の城がたり、城たびのフィナー […] つづきを読む

田口塩鷄を買って、食べてみた!

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 先日、priusイワさんがオンライン評定で紹介されていた田口塩鷄(たぐちしおどり)を買ってきて、食べてみました。 田口の周辺の岩古谷城と長江城も攻めたので、そちらも書 […] つづきを読む

城たび幹事のススメ

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 先日、小牧山城での城たびを無事、開催しました。 僕自身は2024年3月の厳島に続いて2回目の幹事です。 団員のみなさんにもどんどん幹事をやってもらって、いろいろな城た […] つづきを読む

現地を訪れることで得られる「実感」

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 城巡りに興味を持って、たまたま攻城団と出会った。 でも、城に行きたいけど、何を見ていいのかわからない。 そういう方もみえるかもしれません。 でも、どんな人でも初めは初 […] つづきを読む

城たび〈三英傑ゆかりの城! 小牧山城ガイドツアー〉を開催しました!

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 2025年1月19日、小牧山城にて城たび〈三英傑ゆかりの城! 小牧山城ガイドツアー〉を開催しましたので、レポートします。 開催まで 開催した経緯 小牧市在住の僕にとっ […] つづきを読む

大分県攻城記録(5)〜杵築城、日出城〜

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 杵築城、日出城(ひじじょう)を攻城した記録です。 日出城はたなとすさんの2024年良かったお城に選ばれていますね。 攻城記録 臼杵城から杵築城 この日は夕方の便でセン […] つづきを読む

大分県攻城記録(4)〜臼杵城〜

思い立ったら吉日! こんにちは、toproadです。 1月3日に臼杵城を攻城したのでその様子を書いていきます。 今回の遠征の最終日となります。 攻城記録 島城? 臼杵城 大友宗麟の時代は四方を海に囲まれた城だったという臼 […] つづきを読む

大分県攻城記録(3)~佐伯城~

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 1月2日の午後は佐伯城を攻城して、津久見で泊まりました。 今回は地元グルメも食べたので、グルメについても書きます。 攻城記録 道の駅原尻の滝で昼ごはん 岡城を歩いてお […] つづきを読む

大分県攻城記録(2)〜岡城〜

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 1月2日、岡城と佐伯城を攻城しました。 まずは岡城の攻城について書いていきます。 どこにいても石垣が目に入ってくるすばらしい城です。 前置き 地元グルメ 今回は1月1 […] つづきを読む

大分県攻城記録(1)〜府内城、大友氏館、鶴崎城〜

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 2025年1月1日~1月3日まで、大分県南部を攻城しましたので、その様子を書いていきます。 1月1日は府内城、大友氏館、鶴崎城を攻城しました。 前置き 飛行機から見え […] つづきを読む

山城攻城記録〜椿尾城〜

思い立ったら吉日! こんにちは、toproadです。 12月30日に攻城した、椿尾城がすごい山城だったので紹介させていただきます。 前置き 比自山城 伊賀の比自山城(ひじやまじょう)がまだ未攻城だったので攻めました。 と […] つづきを読む

攻城団という「学校」で「好き」を探す

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 ひとえに「城好き」と言っても、いろいろなジャンルがあります。 その中で自分の「好き」は何か? それを探すことについて、僕の好きな言葉「彼を知り己を知れば百戦殆からず」 […] つづきを読む

愛知県攻城ガイド(5)愛知県の日本100名城、続日本100名城

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 今回は愛知県にある日本100名城、続日本100名城を紹介します。 細かい見どころやアクセスはそれぞれの城のページを参照してください。 北から順に紹介します。 尾張 犬 […] つづきを読む
フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る