団員ブログ by 攻城団 攻城団団員による団員のためのブログ

「城下町グルメ」カテゴリーの記事一覧

最新記事

初芽、城たびを行く~岩村城、苗木城~

2025年3月8日と9日に、「東美濃の山城めぐり・団長と行く、岩村城(苗木城)ガイドツアー」に参加した。 ※今回の記事は個人の感想が強めなので、城巡りの詳細なレポートは上記の記事や他の団員さんが書かれた記事がよく分かって […] つづきを読む

田口塩鷄を買って、食べてみた!

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 先日、priusイワさんがオンライン評定で紹介されていた田口塩鷄(たぐちしおどり)を買ってきて、食べてみました。 田口の周辺の岩古谷城と長江城も攻めたので、そちらも書 […] つづきを読む

初芽、因縁の城を行く~静岡編~

私には因縁の城がある。そのひとつが掛川城だ。 なぜかというと私は日本城郭検定を隔年ペースで受験しているのだが、過去問に掛川城の問題が出てきたのだ。 お城の説明と写真とともに、「この太鼓櫓がある城はどれか?」というような問 […] つづきを読む

大分県攻城記録(3)~佐伯城~

思い立ったが吉日! こんにちは、toproadです。 1月2日の午後は佐伯城を攻城して、津久見で泊まりました。 今回は地元グルメも食べたので、グルメについても書きます。 攻城記録 道の駅原尻の滝で昼ごはん 岡城を歩いてお […] つづきを読む

初芽、モリライスに助けられる

あとがき こんにちは、初芽(はつめ)です。 11月に攻城した際のモリライスの衝撃が忘れられず、初めてブログで描かせていただきました。 モリライスの生姜とカレーの組み合わせは「考えた人最高やな~!」と思いながら食べていまし […] つづきを読む

サイコロきっぷで津山・岡山に行ってきた

「サイコロきっぷ」を利用して、一泊二日で岡山・津山へ行ってきました。お城も地元グルメも満喫して、良い旅になりました。 つづきを読む

名鉄広見線とYAOバスで行く「東美濃の山城を制覇せよ!」

どうも、神出鬼没のたなとすです。 今回は、私が公共交通機関では行きにくいと勝手に思い込んでいる美濃金山城は本当に行きにくいのかを確かめるために、実際に公共交通機関のみで攻城してみましたので、その様子をお伝えしたいと思いま […] つづきを読む

明知鉄道で行く「東美濃の山城を制覇せよ!」

どうも、神出鬼没のたなとすです。 はじまりましたね「東美濃の山城を制覇せよ!」。さっそく実際に攻城してきました。皆さんの参考になればと思い、その様子を記したいと思います。 攻城計画 とりあえず前提条件を設定して攻城先を検 […] つづきを読む

岡山県攻城記録(1)津山城

思い立ったら吉日!こんにちは、toproadです。 10月12日(土)、小牧から車で6時間かけて岡山(津山)へ。まずは津山城を攻城します。 名古屋近辺からはこれくらいまでが車で行ける限界かなと思っています。 道中、名神の […] つづきを読む

閉店して1年の時を経て福井エルパに復活したソースカツ丼の名店「ふくしん」

どうも、しぇるふぁです。福山城の時以来の寄稿ブログとなりますが、団員ブログになってからは初めて寄稿します。福山城の寄稿ブログの時に使った「Word(ワード)」と違っていろいろ使い方が分からない部分もあって、拙いレイアウト […] つづきを読む

二条城近くの絶品カレー屋さん「カリル」

二条城の近くにある、ぼくオススメのカレー屋さんを紹介します。 つづきを読む
フィードバックのお願い

攻城団のご利用ありがとうございます。不具合報告だけでなく、サイトへのご意見や記事のご感想など、いつでも何度でもお寄せください。 フィードバック

読者投稿欄

いまお時間ありますか? ぜひお題に答えてください! 読者投稿欄に投稿する

トップへ
戻る